本日2月21日(日)は青梅マラソンですが、それに向けて中央線は臨時列車や増発などがあります。
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO1600、+0.7EV、150mm、f10.0、1/320)
今日の一番のお目当てはこの「快速 青梅マラソン号」です。千葉発で「冬の増発列車のお知らせ(PDF)」にもイメージで載っていたので、もしかしてE257系500番台を使うのかと期待しましたが、E257系が使われました。でも特急列車が快速として走るのですから、ちょっとだけレアですね。
中央線快速にも青梅行きがいつもよりは多くなっていました。
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO500、+0.7EV、150mm、f5.6、1/250)
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO1000、+0.7EV、150mm、f9.0、1/320)
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO1600、+0.7EV、78mm、f8.0、1/100)
青梅特快に、特快青梅行きです。2つ目の写真は833Tですが、撮った時に表示が「快速」だったので、後ろの表示を撮っておきました。
今日は風が強く、午前中は雨交じりの時間もあって、青梅マラソンはどうだったのでしょうか。応援する人も風邪をひかずに頑張れたらと思っていました。
この記事へのコメントはありません。