ゴールデンウィーク用臨時列車の一つとして、「快速 お座敷内房」が走るというので撮りに秋葉原に行きました。
しかしながら、7時台に東中野駅近辺で架線に付着物があったということで総武線緩行も中央線快速もしばらく停車し、ダイヤが大いに乱れてしまいました。そして約1時間遅れで秋葉原へ。
(E-M10 OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II、ISO200、+0.7EV、300mm、f7.1、1/320)
(E-M10 OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II、ISO320、+0.7EV、300mm、f8.0、1/250)
御茶ノ水駅から坂を上り鉄橋を渡ってくるところは良い感じですね。また、その後秋葉原のビル街を抜けてくるところも都会っぽい写真になりますね。
(E-M10 OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II、ISO320、+0.7EV、140mm、f7.1、1/320)
(E-M10 OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II、ISO250、+0.7EV、75mm、f7.1、1/200)
(E-M10 OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II、ISO500、+0.7EV、117mm、f6.3、1/250)
待っている間は風が冷たくて、さらにダイヤ調整などで被られる可能性が高くなったと思っていましたが、運良くしっかり撮ることができ、ラッキーでした。でも、「ゆう」にも乗ってみたいですね。
この記事へのコメントはありません。