昨日の9/30日から運行を開始した京王の高尾山をイメージしたラッピングトレインを見てきました。今日は朝だけの運用だというので、早めに桜上水駅の下りホームで待ち構えてみました。
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO1000、+0.7EV、150mm、f8.0、1/250)
ここは、以前ハローキティのヘッドマークを付けた車両を撮影した場所です。前回は雨模様で端でしっかり撮ることができませんでしたが、今回はすでに少年が撮影にきていましたが、登って下る感じを直線的に撮ることができるなかなか良いポイントですね。
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO640、+0.7EV、150mm、f10.0、1/320)
今回もヘッドマークがついていました。「TAKAO」の文字と高尾山のイラストがシンプルでカッコ良いですね。
サイドには高尾山の文字と、春夏秋冬+若草の高尾山の様子を示すイラストが配置されています。ちょっと冬バージョンがピンぼけになってしまいましたが…。
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO200、+0.7EV、40mm、f5.6、1/160)
今回のラッピングトレインは、京王8000系の8713Fが利用されていますが、今の京王線には珍しい緑色に塗られている目立つ列車になっています。京王2000系の緑色を復刻しているとのことですが、当時の記憶が定かではないので何ともいえません。ネットでは当時の緑色とは違って見えるという声も見かけます。
なお、新宿で折り返して車庫に戻ると京王さんに聞いていたので、今度は仙川駅で下りを待ち構えてみました。
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO320、+0.7EV、150mm、f5.6、1/250)
(E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO250、+0.7EV、92mm、f4.9、1/200)
ところが、残念ながら上りと被ってしまいました。でも、京王八王子行きの特急の運用でした…。昨日の夕方京王に尋ねた時には、高幡不動までのようなことを仰っていたいのに…。どうも京王さんはこういう問い合わせには弱いようですね。
各社とも色の異なる特別列車を走らせていますが、鉄としてはそういうのを見るだけでもうれしい気分になりますね。しばらく、この列車を走らせ欲しいところです。
この記事へのコメントはありません。